イタリア在住のアラサー日本語教師が、日本語教師について、海外生活について、子育てについてなど、自身の事を赤裸々にぶっちゃけています。 日本語教師・海外生活・子育てなどに興味がある人は、是非聞いてみてください!
Publishes | Daily | Episodes | 7 | Founded | 3 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Categories | HobbiesLeisure |
こんにちは。
イタリア在住日本語教師のさやかです。
今回は、日本と海外の違いについてご紹介しています。
海外で日本語教師をする際に知っておくといい事、学習者の違いなどについて話しています。
★おススメ日本語教師養成講座420時間「東京中央日本語学院(TCJ)」★
「life in italy」では、日本語教師・海外生活・子育てについてなどの記事を書いています。興味のある方、是非見てみてください!
こんにちは。
イタリア在住日本語教師のさやかです。
今回は、海外在住日本語教師が思うハーフ赤ちゃんの名前の付け方のポイントについてご紹介しています。
国際結婚をされた方はもちろん、海外でも通じる赤ちゃんの名前を考えている人にも聞いてもらえると嬉しいです。
サイトにて、「漢字を付けやすい赤ちゃんの名前」を紹介しています。主にヨーロッパでの名前を基本に日本人でも、割と言い易い名前を50音順で紹介していますので、興味のある方は是非参考にしてみてください。
下記サイトは、日本語教師・海... more
こんにちは。
イタリア在住日本語教師のさやかです。
今回は、元会社員が語る会社員と日本語教師の違いというテーマでお話しています。
会社員と日本語教師の「給与・勤務時間」などなど私が感じる異なる点を紹介しています。今、会社員でいずれ日本語教師になりたい人、海外に住む予定で日本語教師として仕事をしていきたい人などに聞いてもらえると嬉しいです。
下記サイトは、日本語教師・海外生活・子育てについてなどの記事を書いています。興味のある方、是非見てみてください!
l... more
こんにちは。
イタリア在住日本語教師のさやかです。
今回は、レッスン中の媒介語の使用についてというテーマでお話しています。
日本語教師養成講座を受講された方ですと、レッスン中に媒介語を絶対にダメというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。しかし、実際のレッスンでは、時と場合によっては媒介語を使用した方がスムーズなレッスンができる時があります。
皆さんも、媒介語を上手く使ってレッスンを行ってみてはいかがでしょうか。
下記サイトは、日本語教師・海外生活・子育てについてなど... more
People also subscribe to these shows.
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #205 | |
Apple Podcasts | #89 | |
Apple Podcasts | #225 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Gender Skew | Location | Interests | |||
---|---|---|---|---|---|
Professions | Age Range | Household Income | |||
Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for イタリア在住日本語教師の独り言. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to イタリア在住日本語教師の独り言 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for イタリア在住日本語教師の独り言, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for イタリア在住日本語教師の独り言, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers イタリア在住日本語教師の独り言 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with イタリア在住日本語教師の独り言:
1. 6 Minute English
2. ゆる民俗学ラジオ
イタリア在住日本語教師の独り言 launched 3 years ago and published 7 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for イタリア在住日本語教師の独り言 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of イタリア在住日本語教師の独り言. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.