週末シンガーソングライター「ヤマカワタカヒロ (やまちゃん)」とHUG for ALL代表「あやや」が、「好き」でつながる社会活動を通じて知り合った素敵なお友だちとおしゃべりをしながら、「新しい時代の幸せな生き方って何だろう?」という問いに対して考えていくラジオプログラムです。 児童養護施設で暮らす子どもたちに対して社会人ボランティアによる「生きる力」を育むための体験プログラムを提供しているNPO法人HUG for ALLの仲間たちを中心に、副業・兼業・プロボノ・ボランティアなど、様々なカタチで社会活動に参加している素敵なお友だちをご紹介していきます。 ■NPO法人HUG for ALL 〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜 hugforall.org/ ■ヤマカワタカヒロ 〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜 ht... more
Publishes | Twice weekly | Episodes | 43 | Founded | 3 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Categories | Non-ProfitBusiness |
普段甘えていても実は成長している、に気づくきっかけ/九九も身につけていない子に中3の数学を押し付けるのはいじめ/その子にとってちょうどよいチャレンジの設定/ともこさんが私のために作ってくれた問題/難易度アダプトではないアダプティブ学習/子どもを真ん中に置いて複数の大人が一緒に見ていく
■NPO法人HUG for ALL
〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜
■ヤマカワタカヒロ
〜週末シンガーソングライター/t... more
カタカナが苦手な子は好きなものでやるといい/子どもと大人が夢中になってやりとりしている様子を見るのが好き/ゲームやアトラクションとは異なる喜び/「〜しなきゃいけない」じゃない空間/その子を肯定する、とは/プログラムの設定と個別運用の絶妙なバランス
■NPO法人HUG for ALL
〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜
■ヤマカワタカヒロ
〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜... more
一期生支援から長く関わるともこさん/支援現場運営に欠かせないともこさん/100%自分が楽しいと思える活動/子どもや子猫は見つめ合ったら終わり/内心に満ち溢れる愛情/時間を忘れてできること/団体運営における適材適所/手紙をもらったらイチコロ/初めて100点を取った漢字テスト/ともこさんでもしんどいこと
■NPO法人HUG for ALL
〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜
■ヤマカワタカヒロ
〜週末シンガーソ... more
無言でも一緒にいる時間/自己開示するタイミングとコンディション/子どもたちが自分で何かをしようと思う気持ちを伸ばしたい/本で読んだことを教えてくれる/点数をつけずにその子が学んだ成果にフォーカスする/自分のことを見てくれている、が生む安心感/いとこや親戚の距離感/支援-被支援の関係を超えていく
■NPO法人HUG for ALL
〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜
■ヤマカワタカヒロ
〜週末シンガーソングラ... more
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #80 | |
Apple Podcasts | #140 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Gender Skew | Location | Interests | |||
---|---|---|---|---|---|
Professions | Age Range | Household Income | |||
Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜:
1. 笹塚BASE
HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜 launched 3 years ago and published 43 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.