『Go Greener』は、“挽きたての抹茶”を世界に届けるCUZEN MATCHAがお届けする番組。 抹茶を広げる挑戦や、飲食店・生産者など「人」にフォーカスしたストーリーをゆるくお届けしています。
Publishes | Twice weekly | Episodes | 38 | Founded | 4 months ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | FoodArts |
これまでのエピソードでは、茶葉ブレンドの裏側やキャリアの歩みを語ってもらいましたが、今回は未来へのビジョンとプライベートな一面について深掘り!
さらに、抹茶マシンと茶葉の開発を担う Yuka さんが、「これからやってみたいこと」や「仕事の裏側にある考え方」も語ってくれました。
\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/
https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68
\リスナー「質... more
サントリー時代に茶葉ブレンドの基礎を学び、数え切れないほどの試作と官能評価で「味」を体に刻み込んできた Yuka さん。
食品科学や機能性化学をバックグラウンドに、なぜお茶の道を選び、どのようにキャリアを築いてきたのか。CUZEN MATCHA につながる味づくりの原点を掘り下げます。
\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/
https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68
\リ... more
CUZEN MATCHA の商品開発を担当する Yuka さんが登場!
抹茶マシンの設計や生成量の安定化、飲み心地を決める要素の因数分解、さらに毎年変化する茶葉をどうブレンドして「いつもの CUZEN の味」に仕上げているのか。その開発の舞台裏を語ります。
\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/
https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68
\リスナー「質問・感想」募集中!/... more
シーズン2を迎える「Go Greener」が次に挑戦するのは、リスナーと一緒に育てる番組づくり。
質問箱の設置や、ゲスト拡大、抹茶ブームを背景にした新しいテーマなど、リスナーとつながることで、CUZEN CIRCLEを一緒に作っていく—。そんな未来を描いていきたい!
\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/
https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68
\リスナー「質問・感想」募集... more
CUZEN MATCHAポッドキャストに新しい風!Horiがこれまでを振り返りつつ、あの〇〇さんへとバトンタッチ。
CUZEN MATCHAの抹茶マシン開発秘話やゲスト回など、これまでの収録を振り返ります。パーソナリティ交代の舞台裏をぜひお聴きください。
\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/
https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68
\リスナー「質問・感想」募集中!/
... more
株式会社はりまぜデザイン代表の角田誠さんがパーソナリティを務めるポッドキャスト「農業デザイン!アグデザ」に、CUZEN MATCHA代表の塚田英次郎が出演させていただきました!
本編では、抹茶マシンの開発ストーリーや、日本と海外の抹茶文化について語っていますので、こちらのリンクからぜひチェックしてください。
今お聞きになっているこちらのエピソードでは、収録後アフタートークをお届けしています。本編では語りきれなかった想いや背景も交えてお話ししていますので、ぜひ最後までお聴きください!
\ポッ... more
今回のエピソードでは、カナダでの抹茶カルチャーの反応や、CUZENをもっと広めていきたいという想い、そして今後挑戦したいイベントの企画についても語ってくれました!
「選択することが、未来を変える第一歩になる」
今後、CUZENが取り組みたい、「Make My Choice Go Greener」というアイデアに込めたメッセージも。聞いたあとに、ちょっとだけ自分の選択を見直したくなるような会かも?
\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/
https://note... more
前回に引き続き、Mariaさんをゲストに迎え、チームビルディングの視点や、CUZENで感じている組織の面白さ、個人のモチベーションの引き出し方などを語ってくれました。
後半では、バンクーバーへのCo-op留学、フリーランスとしての働き方、そして「非営利団体を立ち上げたい」という新たな目標についても。「やりたい」という気持ちが誰かに届いたとき、チームや社会の力になる!
\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/
https://note.com/cuzen_match... more
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #42 | |
Apple Podcasts | #166 | |
Apple Podcasts | #219 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for Go Greener ~日本の挽きたて抹茶を世界に~. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to Go Greener ~日本の挽きたて抹茶を世界に~ and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for Go Greener ~日本の挽きたて抹茶を世界に~, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for Go Greener ~日本の挽きたて抹茶を世界に~, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers Go Greener ~日本の挽きたて抹茶を世界に~ has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
Go Greener ~日本の挽きたて抹茶を世界に~ launched 4 months ago and published 38 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for Go Greener ~日本の挽きたて抹茶を世界に~ from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of Go Greener ~日本の挽きたて抹茶を世界に~. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.