何をしているかより「何を考えているか」が大切なこの時代。NEXTWEEKENDの中の人が考えているあれこれを紐解くオーディオ番組。 全165回、さまざまなトピックでメンバーが等身大のトークを繰り広げています。 リスナーさんが授けてくれたサブタイトルは“心のチューニングラジオ”。ぜひお楽しみください! ============ お便り・ご感想はこちらから! forms.gle/RLFHHubt1Bygbqng9 Instagram www.instagram.com/nextweekend_jp/ WEBサイト NEXTWEEKEND nextweekend.jp/ ============
Publishes | Twice monthly | Episodes | 170 | Founded | 3 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Categories | NewsEntertainment News |
こんにちは、パーソナリティのあやのです。
いつも聴いてくださっている方も、今日初めて出会ってくださった方も。この場を通じて繋がれた大切なリスナーの皆様に、ご報告があります。
2024年6月、私は8年間勤めた株式会社ガルテン / NEXTWEEKENDを卒業することになりました。
それに伴い、本番組「チームガルテンの #こそっと言いたい」も、
本日・6月26日公開のこの第165回をもって、終了となります。この番組は、コロナ禍で緊急事態宣言が発令された
2020年4月に、「今、自分たちが... more
こんにちは、パーソナリティのあやのです。
いつも聴いてくださっている方も、今日初めて出会ってくださった方も。この場を通じて繋がれた大切なリスナーの皆様に、ご報告があります。
2024年6月、私は8年間勤めた株式会社ガルテン / NEXTWEEKENDを卒業することになりました。
それに伴い、本番組「チームガルテンの #こそっと言いたい」も、
本日・6月26日公開のこの第165回をもって、終了となります。この番組は、コロナ禍で緊急事態宣言が発令された
2020年4月に、「今、自分たちが... more
第164回のゲストは、コンテンツプランナーの昼間安代。 収録日に2回目の育休から復帰した彼女。 久しぶりにして最後の収録となりましたが、パーソナリティと昔からの友人であることでトークの温度感を気に入ってくださるリスナーさんが多かったように思います。お声を届けてくださり、本当に有難うございました! 彼女の最近叶えた野心は、アメリカ家族旅行。 復帰直前に、3歳と0歳を連れてのアメリカ旅! ハードルを高く考えるのも簡単だけれど、古本屋でガイド本を買ったり、自分なりの下調べをして野心を膨らませ、楽しかっ... more
第163回のゲストは、GARTEN COFFEEストアマネージャーの小久保奈央。 まず冒頭では、彼女の職場である1000坪の庭・COMMON FIELDたまプラーザで野心を叶えてくださったという2名のお便りを紹介させていただきました。
本当に嬉しい…! そして、自分の「好き」に素直にアンテナを立てられる彼女が最近叶えた野心の話。パンを焼いたりバラを買ったりパジャマを新調したり、小さなことかもしれないけれど、幸福度にめちゃくちゃ直結するアップデート。
半径2メートル以内に目を向けてみる時間... more
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #154 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Gender Skew | Location | Interests | |||
---|---|---|---|---|---|
Professions | Age Range | Household Income | |||
Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for チームガルテンの #こそっと言いたい. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to チームガルテンの #こそっと言いたい and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for チームガルテンの #こそっと言いたい, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for チームガルテンの #こそっと言いたい, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers チームガルテンの #こそっと言いたい has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with チームガルテンの #こそっと言いたい:
1. チャポンと行こう!
チームガルテンの #こそっと言いたい launched 3 years ago and published 170 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for チームガルテンの #こそっと言いたい from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of チームガルテンの #こそっと言いたい. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.